2009年05月04日
◆ やっと自転車に♪

今日は朝から近所の公園で末っ子の自転車の特訓でした。
昨日から夫による本気の特訓が始まって二日目の今日どうにか乗れるようになりました

乗れるようになったと言っても小二なので今頃~って感じなのですが
本人が全く乗る気がなかったのですから・・・・・
友達と出掛ける時も友達の自転車の後ろを付いて走り、それで困った事は無かったので
今になっても乗れていなかったのです。
この公園は高砂南高校の隣です。
芝生みたいに雑草がいっぱいで草むらのようになっている場所があり、こけても痛くなく丁度良い環境なので
ウチの四人の子供は全員ここで自転車に乗れるようになりました。
上の子供達は早くから乗れたので末っ子のように講釈だけは一人前じゃなく
教えやすかったのですが末っ子はなんじゃかんじゃと口ばかり達者で困りました・・・
夫と四つの鉄則を作ってがんばれたようです。
一つ、前を向く
二つ、ペダルを踏み続ける
三つ、怖くない
四つ、こけても死なない
まだ道を一人で走らせるのは不安ですが自転車生活が見えてきました

Posted by みっちゃん at 21:45│Comments(8)
│日記
この記事へのトラックバック
最近自転車ネタが結構ありまして、やっと自転車に♪ みっちゃんの・・・へそ公園で自転車の練習、その後はへその湯温泉でのんびりと^^ 革バレーこれに刺激されたわけじゃないです...
自転車乗れたぞ~!【GAME_WORLD】at 2009年05月06日 20:16
この記事へのコメント
こんばんは~
二日の特訓で乗れるようになったって スゴイじゃないですか~
本人が「乗る気」になると早く乗れるようですね
乗れるようになっても 心配が増えるから
自転車に乗らないで~って思ってしまいます
二日の特訓で乗れるようになったって スゴイじゃないですか~
本人が「乗る気」になると早く乗れるようですね
乗れるようになっても 心配が増えるから
自転車に乗らないで~って思ってしまいます
Posted by みけまる。
at 2009年05月04日 21:52

こんばんは。
末っ子ちゃん、乗れるようになってよかったですね^^
うちのだいもぼちぼち自転車をと考えているのですが、旦那さんの教え、四か条、参考になります^^
末っ子ちゃん、乗れるようになってよかったですね^^
うちのだいもぼちぼち自転車をと考えているのですが、旦那さんの教え、四か条、参考になります^^
Posted by だいのぱぱ
at 2009年05月04日 22:08

こんばんわ~。^ェ^
自転車デビューおめでとうございます。♪
ほんと2日で乗れるってすごいですね。^^
僕は結構かかったような気が・・・^^;
ヘルメットが可愛いですね。^^
ご心配をおかけしてスイマセンでした。--;
優しいお言葉を頂いてほんとに嬉しかったです。--。
みっちゃんさんもお体には気をつけて下さいね。^-^
自転車デビューおめでとうございます。♪
ほんと2日で乗れるってすごいですね。^^
僕は結構かかったような気が・・・^^;
ヘルメットが可愛いですね。^^
ご心配をおかけしてスイマセンでした。--;
優しいお言葉を頂いてほんとに嬉しかったです。--。
みっちゃんさんもお体には気をつけて下さいね。^-^
Posted by うさ父
at 2009年05月05日 01:06

おはようございます~♪
乗れるようになったんだ~良かったね。
おめでとう~パチパチ
でも親としては、これからが心配。
どこでも行っちゃいますからね。
乗れるようになったんだ~良かったね。
おめでとう~パチパチ
でも親としては、これからが心配。
どこでも行っちゃいますからね。
Posted by カンチ at 2009年05月05日 09:07
みけまる。さんおはようございます♪
二年生にもなると、やる気さえ出してくれたら早く乗れるようになるようです^^
でも乗ってあちこち行かれるとまだまだ心配ですよね~
同い年で猛スピードで走っている子供を見たら感心するけど怖いです^^;
二年生にもなると、やる気さえ出してくれたら早く乗れるようになるようです^^
でも乗ってあちこち行かれるとまだまだ心配ですよね~
同い年で猛スピードで走っている子供を見たら感心するけど怖いです^^;
Posted by みっちゃん at 2009年05月05日 09:11
だいのぱぱさんおはようございます♪
この子はず~っと乗らないんじゃないかと思っていましたが
やっとこさです。
だいちゃんは運動神経が良さそうなので、すぐ乗れそうですね^^
男の子は四か条みたいな事を示してやると気持ちが乗ってくるようです。
特に末っ子は形から入るので^^;
この子はず~っと乗らないんじゃないかと思っていましたが
やっとこさです。
だいちゃんは運動神経が良さそうなので、すぐ乗れそうですね^^
男の子は四か条みたいな事を示してやると気持ちが乗ってくるようです。
特に末っ子は形から入るので^^;
Posted by みっちゃん at 2009年05月05日 09:18
うさ父さんおはようございます♪
ありがとうございます。
やっとデビューで良かったです~^^
ヘルメットをかぶって、形からその気になってやるタイプです(笑)
奥様早くに回復されて良かったですね^^
残りの休日ゆったりと楽しんでくださいね~♪
ありがとうございます。
やっとデビューで良かったです~^^
ヘルメットをかぶって、形からその気になってやるタイプです(笑)
奥様早くに回復されて良かったですね^^
残りの休日ゆったりと楽しんでくださいね~♪
Posted by みっちゃん at 2009年05月05日 09:25
カンチさんいおはようございます♪
ありがとうございます~^^
前に自転車の練習をしたという日記を書いてから随分経ちましたね^^;
やっと乗れて嬉しい反面一人で乗り回すことを考えたら・・・
親に心配は尽きないですね~^^;
ありがとうございます~^^
前に自転車の練習をしたという日記を書いてから随分経ちましたね^^;
やっと乗れて嬉しい反面一人で乗り回すことを考えたら・・・
親に心配は尽きないですね~^^;
Posted by みっちゃん at 2009年05月05日 09:30