インフォメーション
【オフィシャルブログ】 社長ブログリーダーズ
お店ブログharimaChic!
ベーシックブログベーシック
神戸・明石・兵庫でホームページ制作なら 兵庫web制作.com

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

2007年04月16日

◆ 5歳児おそるべし

   
     今朝の反省会を致します。

     朝から大学に行く娘がとっても偉そうな口の利き方をしたのでキレていましたプンッ

     それで、5歳の息子に「お姉ちゃん、アホやな~  生意気やし。」って言っていました。

     掃除機をかけていると 「小さい子に何いったんよ~」って娘に突っ込まれ

     5歳児を見ると笑っています・・・

     「聞いたで~お姉ちゃん生意気らしいな~」と娘にわざわざ言いにいったんですよね~

     笑うしかありません・・・逃げろ~って感じダッシュ

     人の悪口は駄目だと教えながら、母がこれではいけませんね~


           5歳児おそるべし


     息子が昨日ヤマダ電機で主人に買ってもらったプラモデル。

     接着剤も使って作らないといけないややこしいやつ・・・

     昨日腕だけ作って嫌になったなき

     簡単なものは自分で作れるようになったけど、これは無理そう・・・

     誰が作るのか・・・やっぱり私なのか!

同じカテゴリー(日記)の記事画像
庭の花
六年生
一才桜
ケロロ軍曹
花ドロボー
新幹線
同じカテゴリー(日記)の記事
 庭の花 (2013-07-10 08:57)
 六年生 (2013-04-10 20:44)
 一才桜 (2013-04-03 17:59)
 春から縁起か良いわ! (2013-04-01 12:02)
 ケロロ軍曹 (2013-03-07 09:08)
 花ドロボー (2013-02-21 18:13)

Posted by みっちゃん at 09:50│Comments(6)日記
この記事へのコメント
子どもの前では、発言を気をつけないといけないですね〜(笑)
みっちゃんさんのブログを見て改めて感じました。有難う御座います(笑)
Posted by あらいマン at 2007年04月16日 10:37
反省します。
一番言ってはならないことなのに、ついつい主人の悪いところを
息子にグチってしまいます。
Posted by カンチ at 2007年04月16日 11:02
5才にもなると
大人のつもりでマネするんですね^^
家族の中なら笑ってればいいけど
他人さんの。。。。。。。。
気をつけないとですね^^
Posted by さんちゃん♪ at 2007年04月16日 19:24
あらいマンさんへ
話す事、動作、恐ろしいほど見ていますよね~
つい気を許すとえらいことに・・・
Posted by みっちゃん at 2007年04月16日 22:18
カンチさんへ
お互い反省ですね^^
主人のグチは女同士でしましょうか(笑)
Posted by みっちゃん at 2007年04月16日 22:21
さんちゃんさんへ
そう・・・家族だけって安心していたら駄目ですね~
常に口にする言葉は考えてから・・
Posted by みっちゃん at 2007年04月16日 22:25
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。