2007年04月07日
◆ イチゴ狩り
稲美町の方に用事があって行った帰りに、前から行きたかったイチゴ畑で
イチゴ狩をしました

いなみ野いちご畑 今日も寒かったけどハウスの中は暖かでした。
5歳のむすこは念願のイチゴ狩りに大喜び

でしたが、とても楽しんでくれたので良かった

やっぱり子供って自然なことが好きですね~
Posted by みっちゃん at 23:11│Comments(6)
│日記
この記事へのコメント
良いですね~イチゴ狩り♪
そうそう!実家の父親が家庭菜園をしていて今年はたくさんイチゴを植えたみたいで子供が楽しみにしているんですよ。
子どもはイチゴ狩りをまだしたことがないんですけど、喜んでくれそうな予感がしてきました♡
そうそう!実家の父親が家庭菜園をしていて今年はたくさんイチゴを植えたみたいで子供が楽しみにしているんですよ。
子どもはイチゴ狩りをまだしたことがないんですけど、喜んでくれそうな予感がしてきました♡
Posted by ちくちくママ at 2007年04月07日 23:44
おじいちゃんのイチゴ良いですね!子供さんたち大喜び
間違いなしですよ~自分で採って食べるのが嬉しくて
やさしく触って採って美味しそうに食べていました^^
間違いなしですよ~自分で採って食べるのが嬉しくて
やさしく触って採って美味しそうに食べていました^^
Posted by みっちゃん at 2007年04月07日 23:59
もう採れるんですね♪
きれいなイチゴが美味しそう^^
大きくなっても
自然の恵みを取りたてで
食べるって喜びを
覚えておいて欲しいですね☆
きれいなイチゴが美味しそう^^
大きくなっても
自然の恵みを取りたてで
食べるって喜びを
覚えておいて欲しいですね☆
Posted by さんちゃん♪ at 2007年04月08日 00:00
さんちゃんさんへ
ここでは5月まで採れるそうです。
イチゴ畑のおじさんに採り方も教わって
他のところは痛めないように、食べるとこだけ
丁寧に採っていました。小さくても教えればきちんと
しますね~
ここでは5月まで採れるそうです。
イチゴ畑のおじさんに採り方も教わって
他のところは痛めないように、食べるとこだけ
丁寧に採っていました。小さくても教えればきちんと
しますね~
Posted by みっちゃん at 2007年04月08日 00:14
採りたてを、その場で食べるのが一番ですね。
イチゴ狩り 久しく行ってないなあ・・・
イチゴ狩り 久しく行ってないなあ・・・
Posted by カンチ at 2007年04月08日 09:50
カンチさんへ
私も子供のとき以来でした♪
かんとか狩りっていいですね。
私も子供のとき以来でした♪
かんとか狩りっていいですね。
Posted by みっちゃん at 2007年04月08日 15:31