インフォメーション
【オフィシャルブログ】 社長ブログリーダーズ
お店ブログharimaChic!
ベーシックブログベーシック
神戸・明石・兵庫でホームページ制作なら 兵庫web制作.com

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

2008年07月06日

◆ 子供ととうもろこし

子供ととうもろこし

今日も蒸し暑かったです。

蒸し暑い上に子供が誰も出掛けず勢揃いだったので朝から晩まで作っては洗い、作っては洗い・・・

喉が渇いたといっては冷蔵庫を開け、出しては飲み仕舞っては出し・・・

まだ夏休みも来ていないと言うのに、今日だけでも疲れました。

おやつにトウモロコシを蒸してやりましたが子供がぱくついているのを見ると

なんて似合うんだろうと思ってしまいました。

子供は元気に汗を流しながらモリモリたべるのが良いですね~~

    末っ子のメガネ初公開です。頑張って掛けています。




同じカテゴリー(おやつ)の記事画像
かき氷
ハッピーターン
ランチ新年会
オリーブ大福♪
雪だるまパン
大阪
同じカテゴリー(おやつ)の記事
 かき氷 (2013-06-29 10:01)
 ハッピーターン (2013-01-23 19:15)
 ランチ新年会 (2013-01-18 23:19)
 オリーブ大福♪ (2012-12-19 17:34)
 雪だるまパン (2012-11-28 15:52)
 大阪 (2012-11-13 22:26)

Posted by みっちゃん at 23:52│Comments(6)おやつ
この記事へのコメント
こんにちは~♪
うちもとうもろもしを頂きました。
簡単にレンジでチんかな。
かぶりつくと、歯の隙間に、はさかるんですぅ~^^
Posted by カンチ at 2008年07月07日 09:13
こんにちは
いやぁ 最高ですね。
トウモロコシにかぶりつく末っ子さん。
眼鏡もいいんじゃないですか。今は子供用の眼鏡もオッシャレーなのが増えてますね。
大昔おっとしぃが掛けていた眼鏡は実用一点張りのものでしたよ。『牛乳瓶の底』とかいわれてましたもん。
Posted by おっとしぃ at 2008年07月07日 11:04
カンチさんこんばんは^^
子供が食べるとすきっ歯にはさまって面白いんですよ~
夏はスイカといいかぶりつくのが多いような気が・・
Posted by みっちゃん at 2008年07月07日 22:02
おっとしぃさんこんばんは^^
おっとしぃさんも子供の頃メガネをしておられたのですね。
昔のままだと牛乳瓶の底のようなレンズをしないといけないんでしょうね~
今は見た感じそんなに度が入っていないように出来ています。
結構嫌がらずにしてくれるので助かります^^
Posted by みっちゃん at 2008年07月07日 22:08
こんばんは♪
小さい頃、おじいちゃんが畑で
トウモロコシを作ってくれていて
枝からもぎとっては
母に蒸してもらってました。
蒸すとプチプチの実がと~っても
甘いんですよね。
まさに旬・夏の味ですね!!
Posted by hanakotobachan at 2008年07月08日 19:16
hanakotobachanさんこんにちは~
おじいちゃんのトウモロコシ美味しかったでしょうね^^
甘くって最高ですね!
黄色も元気が出そうで良いです~~
Posted by みっちゃん at 2008年07月09日 15:05
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。