2008年06月03日
◆ 晴れ間に
お昼から太陽が出て来たので急いで部屋干しをしていた洗濯物を外に出しました。
やっぱり太陽ってありがたい~

花壇にクローバーが伸びていて知らない間に可愛い花が咲いていました。
クローバーの花ってピンクでこんなに可愛いものだったっけ。
もしかして何か別の種から出た花?
それから、以前に植えて楽しみにしていた三ツ矢サイダーのおまけのミニ人参の実が出来てきたようなので大きそうなのを一本抜いてみました。
もにょもにょした形でした。
別のも抜いてみたら1センチ位でまだまだこれからっていう感じだったのでまた植えておきました・・・・抜いたり植えたりして大丈夫なのか・・・
プランターに植えた大葉とサニーレタスは次々葉が出てきて大きくなったのから食べる事が出来て嬉しいものです

後、オクラがあったんですが消滅していました・・・
茎一本だけ残っていますがどうなるのかな~
Posted by みっちゃん at 14:46│Comments(10)
│日記
この記事へのコメント
こんにちはー♪
もにょもにょ人参!面白い表現ですね(笑)
でも、写真見て納得です(^-^)
もにょもにょ人参!面白い表現ですね(笑)
でも、写真見て納得です(^-^)
Posted by あらいマン at 2008年06月03日 14:55
みっちゃんさん こんにちは~♪
ほんと!とっても可愛い花ですね。
ミニ人参は、微妙な曲がり具合で、面白い~
採れたて野菜で美味しいサラダが出来ますね☆
ほんと!とっても可愛い花ですね。
ミニ人参は、微妙な曲がり具合で、面白い~
採れたて野菜で美味しいサラダが出来ますね☆
Posted by カンチ at 2008年06月03日 15:53
こんにちは♪
キッチンガーデンですね~。
自分で育てたミニにんじん
味も美味しいでしょうね。
新鮮&無農薬からだにGoodですね(^o^)/
キッチンガーデンですね~。
自分で育てたミニにんじん
味も美味しいでしょうね。
新鮮&無農薬からだにGoodですね(^o^)/
Posted by hanakotobachan at 2008年06月03日 16:49
写真とっても綺麗ですね☆
クローバーって子供の頃四葉のクローバーを
一生懸命探してました(^^)
みつけたらめっちゃ嬉しかったです
にんじんもレタスも無農薬で 食べたらとっても体によさそうですね☆
クローバーって子供の頃四葉のクローバーを
一生懸命探してました(^^)
みつけたらめっちゃ嬉しかったです
にんじんもレタスも無農薬で 食べたらとっても体によさそうですね☆
Posted by タカシ
at 2008年06月03日 17:57

おしい!ピンクの花は「カタバミ」です。
葉っぱの形が似ていますが、よく見ると「ハート」の形をしていませんか?
「クローバー」は別名「シロツメクサ」というようにボンボン状の白い花です。子供のころ首飾りや、王冠をつくた記憶はありませんか?
高校生の時、先輩(女性)が「クローバー」と言って「カタバミ」を摘んできたことがあったのを思い出しました。(ちなみに彼女、生物部員でした。どんな生物部だったんだろう?)
葉っぱの形が似ていますが、よく見ると「ハート」の形をしていませんか?
「クローバー」は別名「シロツメクサ」というようにボンボン状の白い花です。子供のころ首飾りや、王冠をつくた記憶はありませんか?
高校生の時、先輩(女性)が「クローバー」と言って「カタバミ」を摘んできたことがあったのを思い出しました。(ちなみに彼女、生物部員でした。どんな生物部だったんだろう?)
Posted by おっとしぃ
at 2008年06月03日 21:05

あらいマンさんこんばんは
納得してもらえました~(笑)
まっすぐに育てるのも難しいって分かりました。
納得してもらえました~(笑)
まっすぐに育てるのも難しいって分かりました。
Posted by みっちゃん at 2008年06月03日 21:19
カンチさんこんばんは
可愛い花はカタバミと言うそうです!おっとしぃさんから教わりました^^
勝手にこんな可愛い花が咲いてくれて嬉しいです~
自然っておもしろいですね。
可愛い花はカタバミと言うそうです!おっとしぃさんから教わりました^^
勝手にこんな可愛い花が咲いてくれて嬉しいです~
自然っておもしろいですね。
Posted by みっちゃん at 2008年06月03日 21:23
hanakotobachanさんこんばんは
すこ~しだから私にも出来ました^^
沢山の野菜やお米などを作る人ってすごいですよね。
すこ~しだから私にも出来ました^^
沢山の野菜やお米などを作る人ってすごいですよね。
Posted by みっちゃん at 2008年06月03日 21:27
タカシさんこんばんは
ありがとうございま~す♪
そっくりだけどカタバミと言う花だそうです^^
なんかおかしいな~と思っていました><
でもどっちも葉っぱの形が可愛いですよね。
ありがとうございま~す♪
そっくりだけどカタバミと言う花だそうです^^
なんかおかしいな~と思っていました><
でもどっちも葉っぱの形が可愛いですよね。
Posted by みっちゃん at 2008年06月03日 21:30
おっとしぃさんこんばんは
教えていただいてありがとうございます~^^カタバミで調べたらこれはムラサキカタバミと言うそうですね!
確かにクローバーならあの白いボンボンが出てきますよね。
子供の頃に遊びました。
てっきりクローバーの中に混じって違う花が咲き出したんだと理解していました。生物部員でなくて良かった~^^
教えていただいてありがとうございます~^^カタバミで調べたらこれはムラサキカタバミと言うそうですね!
確かにクローバーならあの白いボンボンが出てきますよね。
子供の頃に遊びました。
てっきりクローバーの中に混じって違う花が咲き出したんだと理解していました。生物部員でなくて良かった~^^
Posted by みっちゃん at 2008年06月03日 21:41