2008年06月05日
◆ 涼やかな羊羹
知人にお祝いをお持ちしたお返しに菊屋の羊羹を頂きました

開けてみると桜色の涼やかな羊羹。
つぶつぶが見えているので何かな~と思ったら餅米が入っているのでした

羊羹は大好きです。これからの時期は水羊羹も楽しみです。
何処のか名前は忘れましたが、竹の筒に入って押し出すとつるっと出てくる羊羹が食べたい・・・
やっぱり季節ごとの工夫がされているものは見た目も良く、食べてみたい気持ちにもさせてくれます。
新茶と頂くと、より美味しいでしょうね。
子供が好きな夏の和菓子といえばわらびモチ。
きな粉をたっぷりかけて食べるのがいいんですが、後が粉だらけになるんですよね。
布きん片手に監視しながら食べさせる母です・・・
Posted by みっちゃん at 13:03│Comments(8)
│美味しい頂き物
この記事へのコメント
こんにちは。
なんだか見るに風流な。
おいしそうです。
私もきな粉大好きなんです〜〜>
本当においしい〜〜。
そのまま粉を食べるぐらい好きなのです。
なんだか見るに風流な。
おいしそうです。
私もきな粉大好きなんです〜〜>
本当においしい〜〜。
そのまま粉を食べるぐらい好きなのです。
Posted by NAOKO at 2008年06月05日 13:56
みっちゃん様
あ~!!また一人だけ~美味しそうなん食べてますね。。
新茶もきな粉も篠山産をおすすめ~。
今日は雨模様の篠山・・・
週末が心配だァ~(泣)
あ~!!また一人だけ~美味しそうなん食べてますね。。
新茶もきな粉も篠山産をおすすめ~。
今日は雨模様の篠山・・・
週末が心配だァ~(泣)
Posted by せやにぃ~★
at 2008年06月05日 17:15

こんにちは♪
包み紙と同じくきれいな桜色の羊羹ですね~。
もち米の食感もよさそうですね。
竹の筒を押す羊羹、
あのむにゅ~と出てくるのが楽しいですよね!!
包み紙と同じくきれいな桜色の羊羹ですね~。
もち米の食感もよさそうですね。
竹の筒を押す羊羹、
あのむにゅ~と出てくるのが楽しいですよね!!
Posted by hanakotobachan at 2008年06月05日 17:50
うお!! めっちゃめちゃ美味しそうですね~
色もほんと綺麗ですよね~!!
和菓子って見た目も楽しめるしいいですよね(^^)
もち米の食感も美味しそうですね~
色もほんと綺麗ですよね~!!
和菓子って見た目も楽しめるしいいですよね(^^)
もち米の食感も美味しそうですね~
Posted by タカシ
at 2008年06月05日 17:55

NAOKOさんこんばんは♪
きなこって美味しいですよね~誰が大豆をきなこにって考えたんでしょう^^
おはぎも断然きな粉派です。
きなこって美味しいですよね~誰が大豆をきなこにって考えたんでしょう^^
おはぎも断然きな粉派です。
Posted by みっちゃん at 2008年06月05日 19:57
せやにぃ~★さんこんばんは♪
あっ!見付かっちゃった~(笑)
週末は良いお天気であることを願います。
そうそう篠山の黒豆きな粉もお茶も美味しいですね!
ゲットしに行きます^^
あっ!見付かっちゃった~(笑)
週末は良いお天気であることを願います。
そうそう篠山の黒豆きな粉もお茶も美味しいですね!
ゲットしに行きます^^
Posted by みっちゃん at 2008年06月05日 20:01
hanakotobachanさんこんばんは♪
綺麗ですよね~
もち米の食感もちゃんと分かって美味しかったです。
見掛けもお味も良くって嬉しかったです^^
竹のようかん・・・面白くて楽しめますね!
綺麗ですよね~
もち米の食感もちゃんと分かって美味しかったです。
見掛けもお味も良くって嬉しかったです^^
竹のようかん・・・面白くて楽しめますね!
Posted by みっちゃん at 2008年06月05日 20:04
タカシさんこんばんは♪
爽やかできれいでしょう~
季節が分かるってとこも和お菓子の良さですね^^
もち米の形を生かしたのって初めて頂きました。
爽やかできれいでしょう~
季節が分かるってとこも和お菓子の良さですね^^
もち米の形を生かしたのって初めて頂きました。
Posted by みっちゃん at 2008年06月05日 20:07
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |