インフォメーション
【オフィシャルブログ】 社長ブログリーダーズ
お店ブログharimaChic!
ベーシックブログベーシック
神戸・明石・兵庫でホームページ制作なら 兵庫web制作.com

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

2008年05月22日

◆ 横丁にようこちょ~

横丁にようこちょ~ 鶏レバーの甘辛煮を作りました。

手に取りやすいサイズの本だったし、題名にも惹かれて購入。 横丁にようこちょ~













今日たまたまキレイなレバーを見付けたのでこれを作ってみましたが私はあんまりレバーが得意ではないのですキョロキョロ レバーって結婚してから初めて食べましたし。

鶏好きの夫の父母にと、あとは子供に身体の為にも食べてもらいます。(おつまみの本のレシピなのにね)

山椒や七味を振りかけると良いらしい。

誰でも知っていそうなのも載っているけど見ているだけで居酒屋気分の本ですビール









同じカテゴリー(お料理)の記事画像
紫たまねぎ
とうもろこしごはん♪
にんじんキッシュ♪
ふれんち♪
秋は芋♪
生姜すったうどん♪
同じカテゴリー(お料理)の記事
 紫たまねぎ (2013-06-21 17:22)
 とうもろこしごはん♪ (2012-08-01 19:58)
 にんじんキッシュ♪ (2012-02-27 18:29)
 ふれんち♪ (2012-01-31 23:43)
 秋は芋♪ (2011-09-21 18:45)
 生姜すったうどん♪ (2011-02-02 20:32)

Posted by みっちゃん at 18:59│Comments(10)お料理
この記事へのコメント
こんばんわ。
この本私も欲しかったんです。
いいな〜。
おいしそうなものたくさんでしょ。
レバー甘辛く煮たらおいしいですよね。
生姜をきかせてもおいしいですよ〜。
Posted by NAOKONAOKO at 2008年05月22日 19:14
こんばんは~♪
どちらかと言うと私もレバーは苦手なんです。
でも鳥レバーは新鮮なものをごま油で食べると美味しいです。
Posted by カンチ at 2008年05月22日 19:18
レバー大好きなんですぅ~
この甘辛煮も好きなんだけど・・・
作れない^^;
Posted by ぽぽ at 2008年05月22日 19:31
鶏レバーの甘辛煮、美味しそうですねぇ~♪

レバーには、たしか鉄分が多く含まれていて体にいいんですよねっ♪♪

あ~私も食べたくなりました・・・。
Posted by ままちゃん at 2008年05月23日 13:13
NAOKOさんこんばんは~
小さめの本で見やすいし結構盛り沢山ですね。
一つ一つ作るのが楽しみです^^

さっと煮て片栗粉を溶いたもので仕上げるからか柔らかく煮えました。
生姜良いですね!
Posted by みっちゃん at 2008年05月23日 19:18
カンチさんこんばんは~
私も生の方が食べられます。
ごま油とお塩で、新鮮なものなら美味しいですね!
Posted by みっちゃん at 2008年05月23日 19:19
ぽぽさんこんばんは~
レバーが好きなのですね^^
これはレバーを切って酒と味醂と醤油で二分程煮るだけでした~
簡単なのでやってみました^^
Posted by みっちゃん at 2008年05月23日 19:28
ままちゃんさんこんばんは~
ままちゃんも好きなのですね。
そう、鉄分が沢山摂れます。貧血の私はもっと食べなきゃいけないんですよね~身体に良いので沢山食べてくださいね^^
Posted by みっちゃん at 2008年05月23日 19:31
こんばんは~^^
私もレバーはちょっと。
でも健康にはいいんですよね。
特に私は貧血だし・・・×××
作ってみようかな。
Posted by もももも at 2008年05月23日 19:59
ももさんこんばんは~
そうだった~ももさんも貧血って言っておられましたよね。
何故か貧血の人はレバーが苦手・・・面白いですね~
鉄剤飲むのはは結構辛いしやっぱり食べ物で摂らないといけませんね><
作ってみてくださいね^^
Posted by みっちゃん at 2008年05月23日 20:06
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。