2007年03月13日
◆ 卒業式
今日は中学生の息子の卒業式でした
入り口で子供の名前の手紙を渡され中へ。
始まると暗くなり先生の編集された三年間の思い出の映像が流されました。
入学式に始まり、キャンプやスキー合宿、体育祭に音楽会、修学旅行、部活のシーン
皆の笑顔や真剣な様子が良い感じの曲に合わせて流され涙が溢れてきました
少人数の学校なので大体が保育園からの知った顔ばかり。
だからこそ大きくなったな~って人の子とは思えない感じ・・感動もひとしおです。
仰げば尊し、蛍の光、校歌斉唱と続き最後に保護者席に向いて歌を歌ってくれました。
卒業生退場の時、泣いている生徒が多かったです
きっと、とても楽しい有意義な中学校生活だったのでしょう!うちの子は普通の顔してました・・
体育館はお決まりのように寒くてたまらなかったけど、外は綺麗な青空で
皆の顔がピカピカ輝いて見えました
花束を抱えた先生も嬉しそうにされていて、胴上げもされていました。後落とされていたけど・・
とても良い式でした!最語に先生に感謝です。感動の卒業式を迎えられたのはやっぱり
先生と生徒の信頼と愛あればこそですね
帰ってから手紙を開けると今までの感謝の気持ちが綴られておりました!
やるね~

入り口で子供の名前の手紙を渡され中へ。
始まると暗くなり先生の編集された三年間の思い出の映像が流されました。
入学式に始まり、キャンプやスキー合宿、体育祭に音楽会、修学旅行、部活のシーン
皆の笑顔や真剣な様子が良い感じの曲に合わせて流され涙が溢れてきました

少人数の学校なので大体が保育園からの知った顔ばかり。
だからこそ大きくなったな~って人の子とは思えない感じ・・感動もひとしおです。
仰げば尊し、蛍の光、校歌斉唱と続き最後に保護者席に向いて歌を歌ってくれました。
卒業生退場の時、泣いている生徒が多かったです

きっと、とても楽しい有意義な中学校生活だったのでしょう!うちの子は普通の顔してました・・
体育館はお決まりのように寒くてたまらなかったけど、外は綺麗な青空で
皆の顔がピカピカ輝いて見えました

花束を抱えた先生も嬉しそうにされていて、胴上げもされていました。後落とされていたけど・・
とても良い式でした!最語に先生に感謝です。感動の卒業式を迎えられたのはやっぱり
先生と生徒の信頼と愛あればこそですね

帰ってから手紙を開けると今までの感謝の気持ちが綴られておりました!
やるね~

Posted by みっちゃん at 17:52│Comments(5)
│日記
この記事へのコメント
いい卒業式でしたね^^
荒廃した学校ばかりがニュースで目立ちますが
こういう信頼関係に結ばれた充実の学生生活を
過ごせる学校が多いんでしょうね☆
「手紙」なかなか粋なプレゼントじゃないですか☆
答辞&PTA会長のダブル出演で緊張した
息子達の卒業式を思い出しました^^
荒廃した学校ばかりがニュースで目立ちますが
こういう信頼関係に結ばれた充実の学生生活を
過ごせる学校が多いんでしょうね☆
「手紙」なかなか粋なプレゼントじゃないですか☆
答辞&PTA会長のダブル出演で緊張した
息子達の卒業式を思い出しました^^
Posted by さんちゃん♪ at 2007年03月13日 18:16
ご卒業おめでとうございます。
中学校は部活動や勉強に頑張っていたこと
色々思い出されて、感慨深くなります。
中学校は部活動や勉強に頑張っていたこと
色々思い出されて、感慨深くなります。
Posted by カンチ at 2007年03月13日 21:03
さんちゃんさんへ
ありがとうございます♪
学校もいろいろあって大変だと思いますが
子供の純粋さは守ってあげなくてはと思いました。
ダブル出演なんて、なかなか良い思い出ですね!
カンチさんへ
ありがとうございます!
節目節目の行事の中でも入学、卒業って思い出深いですね。
ありがとうございます♪
学校もいろいろあって大変だと思いますが
子供の純粋さは守ってあげなくてはと思いました。
ダブル出演なんて、なかなか良い思い出ですね!
カンチさんへ
ありがとうございます!
節目節目の行事の中でも入学、卒業って思い出深いですね。
Posted by みっちゃん at 2007年03月13日 23:50
ご卒業おめでとうございます♪
3年間の思い出の映像・・・素敵です。
心に残る卒業式ですね。
そういえばもうすぐ入試?
風邪を引かないよう、頑張ってくださいね。
3年間の思い出の映像・・・素敵です。
心に残る卒業式ですね。
そういえばもうすぐ入試?
風邪を引かないよう、頑張ってくださいね。
Posted by もも at 2007年03月14日 15:39
ももさんへ
ありがとうございます♪
卒業式は何回出てもぐっとなります。
明日は公立の受験日です。うちはもう早くに
決まったのでのん気にしていますが、友達には
頑張って欲しいです!皆に春が来るように。
ありがとうございます♪
卒業式は何回出てもぐっとなります。
明日は公立の受験日です。うちはもう早くに
決まったのでのん気にしていますが、友達には
頑張って欲しいです!皆に春が来るように。
Posted by みっちゃん at 2007年03月14日 19:59