2008年03月02日
◆ やっぱり水疱瘡
一日と言う事で朝から鹿島神社に行ってきました。
風も強く寒かったけど6歳の末っ子も張り切って石段を登ってお詣りをして
熱々のたこ焼きも食べて帰ってきたのですが何か変・・・・
急にぐったりしてきました。
熱を測ると38度程あります。保育園で水疱瘡が流行っていたのでもしやと思っていたら
夕方になってポツポツ発疹が出てきました。おたふく風邪の予防接種も済ましていて
ただひとつ水疱瘡だけしてなかったのが当たるなんて・・・

発疹が出てから熱が出ると思っていたのですが、どっちにしろ土曜日の診察時間が
終わっていたので加古川の夜間救病センターに行く事に。
夜の9時からなのでそれに合わせて行ってきました。
二日分の薬と塗り薬を貰って一安心です。
月曜にまた掛かり付けの小児科に行かなければならないけど本当に助かります。
子供ってお休みとか夜中に調子悪くなる事が結構多いから。
今は9時から午前6時まで診て下さるけど4月からは午前0時に変わるそう。
ちょっと不安・・・出来るだけお世話にならずに済むに越した事はないけど
子供って予想できない事があるからな~
これで一週間は保育園も休む事になるな・・・う~んガンバロ。
Posted by みっちゃん at 02:15│Comments(8)
│病気のこと
この記事へのコメント
おはよーございます♪
大丈夫ですか?
園に通いだすと、覚えなくていい事や、頂かなくても…みたいな事がよくありますよね〜(^^)
ウチは、流行に乗り遅れるな〜(笑)って、よく妻と笑いながら話てます^^;
大人になって移るより、子どもの頃になってる方がいいって聞くので…正しいかどうか分かりませんがσ(^_^;)?
卒園式や入学式は、まだですか?まだなら辛うじて、セーフってとこでしょうか??(笑)
大丈夫ですか?
園に通いだすと、覚えなくていい事や、頂かなくても…みたいな事がよくありますよね〜(^^)
ウチは、流行に乗り遅れるな〜(笑)って、よく妻と笑いながら話てます^^;
大人になって移るより、子どもの頃になってる方がいいって聞くので…正しいかどうか分かりませんがσ(^_^;)?
卒園式や入学式は、まだですか?まだなら辛うじて、セーフってとこでしょうか??(笑)
Posted by あらいマン at 2008年03月02日 07:51
水疱瘡、うちの二人はまだなのです。
小さいうちにかかった方がいいらしいので
みっちゃんさんの所に水疱瘡をもらいに行きたいです。
小さいうちにかかった方がいいらしいので
みっちゃんさんの所に水疱瘡をもらいに行きたいです。
Posted by ままちゃん at 2008年03月02日 08:57
みっちゃん 様
私も幼稚園の時に水疱瘡しました。
あの独特の塗り薬の臭いが今でも
鼻についてます(臭)
病院事情も困難な時代になりました。
篠山も大変ですよ医師不足で・・(泣)
小さい頃は小児科が隣にあったので
毎日遊びに行って、注射器を一生懸命
洗ってた。。らしい(←母説)
その注射をされると知らずに・・・私って昔から・・おバカ(笑)
私も幼稚園の時に水疱瘡しました。
あの独特の塗り薬の臭いが今でも
鼻についてます(臭)
病院事情も困難な時代になりました。
篠山も大変ですよ医師不足で・・(泣)
小さい頃は小児科が隣にあったので
毎日遊びに行って、注射器を一生懸命
洗ってた。。らしい(←母説)
その注射をされると知らずに・・・私って昔から・・おバカ(笑)
Posted by せやにぃ~★ at 2008年03月02日 09:33
みっちゃんさんへ
子供のうちにかかると心配はないといいますね。
でもやっぱり子供の病気は、疲れます。
お大事にしてください。
子供のうちにかかると心配はないといいますね。
でもやっぱり子供の病気は、疲れます。
お大事にしてください。
Posted by カンチ at 2008年03月02日 10:21
あらいマンさんこんばんは^^
今のとこ隔離はしていますがとても元気です。
流行に乗っちゃいました~大人がなったら大変らしいですから
良かったような・・・
卒園式まではまだまだなので良かったです^^
今のとこ隔離はしていますがとても元気です。
流行に乗っちゃいました~大人がなったら大変らしいですから
良かったような・・・
卒園式まではまだまだなので良かったです^^
Posted by みっちゃん at 2008年03月02日 18:12
ままちゃんさんこんばんは^^
予防接種まだなのですね。
まだの人がわざとうつされに来るって事ありますね~
是非あげたいです^^
予防接種まだなのですね。
まだの人がわざとうつされに来るって事ありますね~
是非あげたいです^^
Posted by みっちゃん at 2008年03月02日 18:16
せやにぃ~★さんこんばんは^^
今でも白い塗り薬は変っていませんよ~
本当に病気もおちおちしていられないですよね!
自分の事は自分で守らないといけないのかと怒ってきますね。
注射器を洗う子供って・・・さすが~
想像したら可愛いです~
今でも白い塗り薬は変っていませんよ~
本当に病気もおちおちしていられないですよね!
自分の事は自分で守らないといけないのかと怒ってきますね。
注射器を洗う子供って・・・さすが~
想像したら可愛いです~
Posted by みっちゃん at 2008年03月02日 18:20
カンチさんこんばんは^^
割と元気なので助かっていますがやっぱり何も無く
過ごしてくれるのが一番です。
水疱瘡とかになるのも思い出になるんでしょうけど・・
割と元気なので助かっていますがやっぱり何も無く
過ごしてくれるのが一番です。
水疱瘡とかになるのも思い出になるんでしょうけど・・
Posted by みっちゃん at 2008年03月02日 18:25