インフォメーション
【オフィシャルブログ】 社長ブログリーダーズ
お店ブログharimaChic!
ベーシックブログベーシック
神戸・明石・兵庫でホームページ制作なら 兵庫web制作.com

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

2007年12月01日

◆ 自然と・・・

     
    自然と・・・

          ちいさい子供が居る家なら結構壁にはってある事と思いますが

          私は壁にこういうものを貼るのがあんまり好きではなく最近やっと

          仕方無しに貼りました。何故かと言うと・・・

          来年小学校になるのに全く字を読もうとしない息子。

          絵本も大好きで工作なんかは器用にするのに・・・

          自然と読み出すんだろうとは思っていても心配になるのが親ですよね。

          ところがその自然と・・・がやってきました!
     
          ちょっと前から字を見ては読み出すではありませんか。

          そうなったら、あれよあれよという間に絵本も一人で声を出して

          楽しそうに読んでいます。
 
          4人目で何言ってるんだろうって思われるかも知れないけど

          何人居てもそれぞれに違ってそれぞれに心配なんです。

          それぞれの時期って言うのがあるんだって再確認したような感じですクラッカー

          長女は就職活動を始め、末っ子が字を読み出したと

          一喜一憂している私。年代別の心配を抱える毎日ですアセアセ

          

          

同じカテゴリー(日記)の記事画像
庭の花
六年生
一才桜
ケロロ軍曹
花ドロボー
新幹線
同じカテゴリー(日記)の記事
 庭の花 (2013-07-10 08:57)
 六年生 (2013-04-10 20:44)
 一才桜 (2013-04-03 17:59)
 春から縁起か良いわ! (2013-04-01 12:02)
 ケロロ軍曹 (2013-03-07 09:08)
 花ドロボー (2013-02-21 18:13)

Posted by みっちゃん at 20:50│Comments(10)日記
この記事へのコメント
こんばんは~♪

超未熟児ちゃんだったので、元気が一番で育てたので字の読み書きに無頓着でした。でも今では、お金の計算も出来るし、読書も好きだし
それはそれなりですんでいます。
Posted by カンチ at 2007年12月01日 21:34
こんばんはー♪
ウチの長男と似てますわ(笑)
今せんでも、何年かしたら話せるし、読めるわーって言いながらも、密かに焦ってました(笑)
その分、長女にはあまり教えた記憶がないので、楽させてもらってますが…
末っ子は、手強そうです(泣)
って、如何にも私が教えてるみたいですね〜^^;
Posted by あらいマン at 2007年12月01日 21:41
親としては、安心しましたね!
子供は、知らないうちに成長しているのですね~
来年 一年生ですか~
掛け算表も貼る時期がくるのですね~(笑)
Posted by ぽぽ at 2007年12月01日 21:44
こんばんは!
お体の調子はどうですか?
寒くなるから、冷やさないようにしてくださいね!

子供さん、可愛いですね~♪
子供にもそれぞれ個性があるように「目覚め」の時期もそれなりにあるのですね・・・・
いい子になーれ!!
そのうち漢字さして「これなんて読むの?」攻撃が始まるのでしょうか・・・・・(笑)
Posted by ひろちゃんひろちゃん at 2007年12月02日 22:50
こんばんは~^^

どの子もそれぞれ個性があって
皆違いますよね^^
子供の分 親もそれぞれ悩んでいくものですよねv(^^)
それも後でよい思い出になるでしょうけど・・^^
Posted by あば at 2007年12月02日 22:56
カンチさんへ
うちもそれだけできれば合格です~
一歩一歩やっていってもらいます^^
Posted by みっちゃん at 2007年12月02日 23:14
あらいマンさんへ
やっぱり兄弟でも違っていますね~
末っ子ちゃん・・楽しみですね!ぐふふ♪
Posted by みっちゃんみっちゃん at 2007年12月02日 23:19
ぽぽさんへ
ひらがなさえ覚えてくれればちょっと安心しました~
でも先は長いわ~~
Posted by みっちゃんみっちゃん at 2007年12月02日 23:20
ひろちゃんさんへ
ご心配頂いてありがとうございます~^^
お蔭様で調子よく過ごしています。
末っ子はテンションが高くて付いていくのが
大変だけど子供と過ごすと元気がもらえますよ!
Posted by みっちゃんみっちゃん at 2007年12月02日 23:23
あばさんへ
こんばんは~昨日は本当におめでとうございました!
そしてお疲れ様でした。ほっとされたでしょうね。
それぞれ違って楽しかったり大変だったり・・・
末っ子はまだまだこれからなので頑張らないといけません~
Posted by みっちゃんみっちゃん at 2007年12月02日 23:27
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。