2007年08月25日
◆ つくしのにくてん

曽根のつくしと言う店のにくてんです。
てんこもりでも紹介がありましたね。
一銭洋食のイメージだったのですが、もっとボリュームがあるものでした。
美味しかったです♪
あっ、一銭洋食っていうのも、古いかな〜
Posted by みっちゃん at 22:50│Comments(4)
│外食
この記事へのコメント
子供のころ、駄菓子やさんで焼いてたのがこんな感じでした。
毎日のお小遣いが10円・20円でした。^^;
毎日のお小遣いが10円・20円でした。^^;
Posted by カンチ at 2007年08月26日 08:52
にくてんもおいしいですよね~^^
高砂の郷土料理(?)ですよね。
加古川のカツメシのように。
高砂の郷土料理(?)ですよね。
加古川のカツメシのように。
Posted by もも at 2007年08月26日 18:32
カンチさんへ
駄菓子屋さんでありそうですよね。
今は駄菓子はスーパーでしかあんまり売ってないですね〜
駄菓子屋さんでありそうですよね。
今は駄菓子はスーパーでしかあんまり売ってないですね〜
Posted by みっちゃん at 2007年08月26日 18:57
ももさんへ
私も初めて食べましたがカツメシ同様、美味しかったです♪
全国に無いって不思議です〜
私も初めて食べましたがカツメシ同様、美味しかったです♪
全国に無いって不思議です〜
Posted by みっちゃん at 2007年08月26日 18:58