インフォメーション
【オフィシャルブログ】 社長ブログリーダーズ
お店ブログharimaChic!
ベーシックブログベーシック
神戸・明石・兵庫でホームページ制作なら 兵庫web制作.com

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

2007年08月03日

◆ ベルギーワッフルと鈴虫

   ベルギーワッフルと鈴虫



   ベルギーワッフルと鈴虫

 今日は珍しくおやつにベルギーワッフルを焼きましたケーキ

 ずーっと前にお菓子作りの名人の友達にレシピを貰って、マネケンのみたいや~って

 喜んで度々作っていましたが今日は本当に久々の登場です。

 保育園から帰ったら食べさせようと思って鈴

 ところで今日は保育園に毎年恒例の鈴虫おじさんがやってこられる日で、虫好きの息子が

 欲しがらないはずが無く、朝から飼育箱を持っていきましたダッシュ

 鈴虫おじさんが孵った鈴虫を子供達に分けてくださるのです。

 迎えに行ったら息子は大事そうに飼育箱を抱えていて、中には20何匹かの鈴虫が・・・

 あ~たくさん貰ってる・・・・・

 ワッフルを食べた息子はやっぱり言いました。
 
 「鈴虫くんにもワッフルあげていい?」ってガーン

 大体鈴虫って何を主にやったらいいのでしょうか?後で調べないと・・・

 親切に土と炭と胡瓜と煮干が入っていますが、息子はどうも蓋を開けて戯れようとしているようで

 怖いです・・・

 今の段階では触角ばかりがウヨウヨしているようでヒエ~って感じ・・・(ごめんね)

 鈴虫ファンの人ってとっても多いから、きっと可愛く思えてくるんだと信じて頑張りますアップ

 

同じカテゴリー(おやつ)の記事画像
かき氷
ハッピーターン
ランチ新年会
オリーブ大福♪
雪だるまパン
大阪
同じカテゴリー(おやつ)の記事
 かき氷 (2013-06-29 10:01)
 ハッピーターン (2013-01-23 19:15)
 ランチ新年会 (2013-01-18 23:19)
 オリーブ大福♪ (2012-12-19 17:34)
 雪だるまパン (2012-11-28 15:52)
 大阪 (2012-11-13 22:26)

Posted by みっちゃん at 17:29│Comments(6)おやつ
この記事へのコメント
こんにちは♪
私は、虫は嫌いではないですが、育てるのは苦手なので、ワッフルでお願いします(^^)v
Posted by あらいマン at 2007年08月03日 17:35
ワッフル とても美味しそうです。

私も虫は苦手だけど、鈴虫ならいい泣き声なのでOKです。
Posted by カンチ at 2007年08月03日 19:45
我が家のお向かいさん家にも鈴虫がいて1匹らしいですが「りーんりーん」と
キレイな声を聞かせてくれています♪

20匹の大合唱は聞き応えありそうですね~(^^)
Posted by とみとも at 2007年08月04日 17:31
あらいマンさんへ

そんな〜お手伝いなしではダメです〜
Posted by みっちゃん at 2007年08月05日 10:55
カンチさんへ

頑張って育てて鳴き声を楽しみますね!あ〜どうなることか
Posted by みっちゃん at 2007年08月05日 10:57
とみともさんへ

どのくらいの鳴き声になるのか予想出来ないから楽しみの様な・・夜に鳴くんですよね〜
Posted by みっちゃん at 2007年08月05日 10:59
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。