インフォメーション
【オフィシャルブログ】 社長ブログリーダーズ
お店ブログharimaChic!
ベーシックブログベーシック
神戸・明石・兵庫でホームページ制作なら 兵庫web制作.com

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

2007年07月31日

◆ きれいな和三宝

   きれいな和三宝

 

 これは香川県のばいこう堂さんのさぬき和三宝というお砂糖ですピカピカ

 綺麗ですよね~こういうのって見るだけでも良いもんです。

 一般的に和三盆っていうものです。

 口に含んでゆっくり溶かして頂くのですが、高級な和菓子みたいな味です。

 徳島旅行のとき、食後のコーヒーに鮎の形の和三盆が付いてきて

 口に含んだままコーヒーを飲んでくださいって言われて試しましたが、とても

 コーヒーに合って美味しかったですピカピカ

 いろんな楽しみを知る事が出来るのも旅の良さですね。

 旅行に行くときはいろいろ段取りをして都合をつけて大変ですが、こうして行けるのも

 有り難いことです。

 プールとゴルフで身体は少々筋肉痛ですがお砂糖をなめて明日からまた頑張りますグー

 

 

同じカテゴリー(おやつ)の記事画像
かき氷
ハッピーターン
ランチ新年会
オリーブ大福♪
雪だるまパン
大阪
同じカテゴリー(おやつ)の記事
 かき氷 (2013-06-29 10:01)
 ハッピーターン (2013-01-23 19:15)
 ランチ新年会 (2013-01-18 23:19)
 オリーブ大福♪ (2012-12-19 17:34)
 雪だるまパン (2012-11-28 15:52)
 大阪 (2012-11-13 22:26)

Posted by みっちゃん at 23:29│Comments(6)おやつ
この記事へのコメント
和三盆とコーヒー☆
いつもはブラックですが
美味しそうですね^^

楽しい旅を満喫されたようで♪

また明日から頑張りましょうね☆
Posted by さんちゃん♪ at 2007年07月31日 23:50
楽しいゴルフ旅行で良かったですね。

徳島はいかがでした?
鳴門あたりは、まだにぎやかなところです。
まだまだいっぱい良いところあります。
太平洋側の阿南~宍喰あたりもいいところだし、
剣山・祖谷渓も山もいいですよ。

和三盆を使ったお菓子も色々あります。
またぜひどうぞ。
Posted by カンチ at 2007年08月01日 08:52
いろんな色と型抜きされててキレイです♪
目で楽しんでから味をたのしめるんですね(^^)
日本の伝統のものって技が光ってますね~
コーヒーと一緒にというのは試してみたいナ~
Posted by とみとも at 2007年08月01日 14:53
さんちゃんさんへ
私もいつもは砂糖無しですが良く合って美味しかったです。
またの楽しみのためにも頑張ります~
Posted by みっちゃん at 2007年08月01日 20:45
カンチさんへ
行く時カンチさんにオススメを聞いて行けばよかったです。
あんまり観光せずに帰ってきました。今までも鳴門の渦潮を見に渦の道に行った事があるくらいです。またゆっくり行ってみます^^
Posted by みっちゃん at 2007年08月01日 20:49
とみともさんへ
伝統ものは素晴らしいのが多いですよね~
コーヒー、是非是非お試し下さいね♪
勿体無いけど、ポリポリ食べてます^^
Posted by みっちゃん at 2007年08月01日 20:52
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。