インフォメーション
【オフィシャルブログ】 社長ブログリーダーズ
お店ブログharimaChic!
ベーシックブログベーシック
神戸・明石・兵庫でホームページ制作なら 兵庫web制作.com

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

2009年07月16日

◆ 折りました♪

折りました♪

折りました♪

着付けの先生に鶴の箸置きやお懐紙の折りかたなどを教えて頂きました。

こういうのって良いですね~

やっぱり和の心って大事にしていきたいですピカピカ

娘に見せても何処で使うの・・・って言われそうだけど。

あと風呂敷の使い方も少し習いましたが

なかなか難しい・・・

でも何もかもが理にかなっていて素晴らしいな~と思う・・・

最近は風呂敷に何かを包んで・・・なんて事も少ないけど

やっぱり知っておきたいです。

でもすぐ忘れるのでここに書いておきます・・・

鶴の箸置きは今月誕生日を迎える夫に作ってあげようかな^^チョキ






同じカテゴリー(おしゃれ)の記事画像
着物ランチ
唇ふっくらになるかな♪
楽でかわいい靴♪
ネイル♪
口紅(名前入り♪)
スヌード♪
同じカテゴリー(おしゃれ)の記事
 着物ランチ (2012-11-30 09:13)
 唇ふっくらになるかな♪ (2012-03-17 22:00)
 楽でかわいい靴♪ (2011-09-23 00:22)
 ネイル♪ (2011-02-16 21:20)
 口紅(名前入り♪) (2011-01-06 22:49)
 スヌード♪ (2010-11-24 21:22)

Posted by みっちゃん at 13:00│Comments(2)おしゃれ
この記事へのコメント
折り紙って奥がかなり深いですよね~
最近ポニョの折り紙かったんですけど、精巧に出来てて
作るのが高度なので、結局 僕ばっかりが、マニュアルを観ながら
作ってます。  結構大変であります・・・・・(汗
Posted by タカシタカシ at 2009年07月17日 17:08
タカシさんこんばんは♪
ポニョの折り紙ってポニョを作るのでしょうか~
それはかなり難しそうですね。
私も子供に頼まれて色々折りますが
カニとか細かすぎてギブアップしました^^;
手先も頭も使うので老化に良さそうですけどね^^
Posted by みっちゃんみっちゃん at 2009年07月17日 18:11
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。